2018年最新(鉄道)、バンコク駅からドンムアン空港!

フワランポーン駅、(別名バンコク駅)は タイ国有鉄道の中央駅です! ややこしさMAX!! クルーンテープ駅=バンコク駅=フワランポーン駅と考えていいかも! これがフワランポーン駅 バンコク駅の外に入口があります。 ↑ここではなく、建物の中に入ってください! ここが駅内です! 駅内で寝てる人も多数います。 何故なのかはわかりません ここでチケットを買って乗車してください! ドンムアン空港まで20バーツ(約60円)でした。激安! 乗車時間は約50分! 電車の本数はあまり多くなく、30分に1本くらい 通常は指定席らしいのですが、 何故か、違う人が座っていました。 そこは臨機応変に! 自由に座れるカウンター席みたいなのもあります! ・電車のスピード遅い! ・窓全開! ・風を感じることができます!笑 ・割と快適です! ドンムアン空港に着いたら電車を降り、 その場で電車が行くのを待ってください! そしたら、出口が現れます! 流れに身を任せ、歩くこと30秒 空港への入り口はここ! これで完了!! 電車は激安なので電車を使えるところは使いましょう! その他、 トゥクトゥクやタクシーは必ず値切る!! それでは、いい旅を!!

続きを読む

タイの見所!ワット・ポー&ワット・アルン

ワット・ポーとワット・アルン 名前にすぎ笑 まずは、ワット・ポー タイでは欠かせない寺院巡り ワット・ポーは「大きな大仏が寝てるところ」です。 寺院内に入ったらチケット売り場があるので そこでチケットを買ってください! 200バーツ(約700円)です!2019年2月現在 ショートパンツなどの肌を露出してる服装だと 入れないので気をつけてください! ※肌を隠すための羽織などの貸し出しがあります! 「寝てる大仏」だけではなく他にも見所が!! デザインが細かい! 世界観がすごい! 文章では説明できません笑 行ってみてください! 寺院の周りにはトゥクトゥクやタクシーなど たくさんの客引きがいますのでご注意を! 続きまして、ワット・アルン ワット・ポーから徒歩2分 フェリー乗り場があります 4バーツです! キャリーバックなどの荷物があったら 10バーツです! 50バーツ払えば中に入れるみたいですが 入らなくてもいいという感じでした! 外からで十分! ワット・ポーまでは カオサン通りからトゥクトゥクで行きました! 3人で200バーツでしたが、 値切ればもっと安く行けるはずです! 大事なのでもう一度言います タクシーもトゥクトゥクも必ず値切ってください!

続きを読む

ドンムアン空港からカオサン通りへの行き方!

先日、タイに行ってきました! タイより日本の方が暑い! エアアジアで 成田〜バンコク(ドンムアン)に行きました! バンコクには空港が2つあります。 スワンナプーム空港とドンムアン空港です! 僕はドンムアン空港に降り立ちました! ドンムアン空港は日本人も多かったですね! 海外はバスの乗り方とか電車の乗り方がわからない 実践してきたので紹介します! カオサン通りへの行き方はおそらくバスが楽だと! 到着口を出まして5番出口に向かいます 5番出口を出たらシャトルバス乗り場がある! A4のバスに乗ります! 一律50バーツ(日本円で約160円くらい)です。 バスの中はこんな感じ 結構揺れますが まあ、問題ないです! 乗ってから約25分くらいです! ご飯食べるところも お土産買うところも色々あります! それではーー!

続きを読む